感染症が流行ったとき
マスクや手洗い・うがいとよく言いますが
十分な睡眠だって大切な予防の一つです
睡眠不足は免疫力低下を招きます
特に最近は毎晩の気温が変動しているので
睡眠環境にも1つ工夫
羽毛布団+αとして天然素材の毛布を
羽毛布団の中に一枚入れると過ごしやすいです
合繊素材だと湿気
がこもってしまい
不快になり睡眠中に布団を脱いでしまい、寝冷えしてしまう可能性も
天然素材にすることで汗などの湿気も
吸ってくれるのでより快適
暑ければ毛布を外す、そのような睡眠環境の
コントロールをお勧めします
感染症流行りだしたら出社時間登校時間を
遅くして睡眠時間を確保する
そんな会社学校あってもいいのでは
この記事へのコメントはありません。