【ふとんやのスヤスヤ日記】2019.06.15
晴耕雨読なんて言葉があります。
晴れた日は田を耕し、
雨の日には書を読んで…
理想の暮らしのひとつです
雨の多い6月は読書の機会に恵まれた1ヶ月
なのかもしれません
そこで就寝前に読むにうってつけな本を選書して、ご紹介
今日の一冊は【公衆サウナの国 フィンランド】
おやすみ前には日常の悩み・ストレスから
離れることが大切
そこで自身からかけ離れたことに
思いをはせることもGoodです!
「フィンランドのサウナ文化」なんていかがですか
今でこそ フィンランド=サウナなんて
考えますが、公衆サウナは過去に何度も
廃れかけた文化でした。
公衆サウナが今改めて見直され、根付いたのには
本誌に登場する人々の創造性と活力によるもの!
サウナのことはもちろん、 フィンランド や 北欧 の 歴史、 観光、 コミュニティ、 デザイン などなど。
本書を通じて何を得られるか読み手によって様々なはず!
表紙も素敵ですね

この記事へのコメントはありません。